1月の 月と金星?

お正月の1月2日、 夜7時頃だったでしょうか? ふと部屋の窓から
外を見ると いつもよりひと際 輝く月と そのすぐ左下に小さいが
明るく輝く星 (金星かな?) をみつけました。いつものデジカメを
持って3階のベランダに上がりました。こんなカメラで撮れるだろうか?
と思いましたが何とか撮れました。

このカメラでいっぱい拡大してみました。 細い月と金星が 大接近していました。
とてもきれいで 華やかで 感動~です!


1月3日 今日の月は どうなっているのかな? と思い やはり同じ時刻頃に
カメラ片手にベランダに上がりました。 あれ~? 昨日と金星の位置が異なり
右下にず~と離れて光っていました。 これは金星ではなくて火星かな~?

拡大してみました。昨日より 月が少しふっくらしています。


1月5日の月 少しづつ 月が大きくなっています。金星か火星か?
小さい星は見えませんでした。 前日の4日の日も曇り空のためか
きれいに見えませんでした。


1月6日 今夜の月です。 やはり小さい星はぐ~んと離れています。

1月6日 今夜の拡大画像です。うわぁ~ 随分大きくなって半月みたいになりました。
1日で月も星の位置も大きさも変化するものだな~とびっくりです。

我が家は今年も変わらずに賑やかなお正月でした。孫たちの成長には
目をみはります。家族が皆んな元気に新年を迎えられたことに有難く
感謝しています。でも ”兵ものどもが夢の跡” まだ後片付けが少し
残っています。 ぼちぼちと頑張ります。
今年はすべてにゆっくりムードになりそうな予感です。
